様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
色々とアレなスズキの海外広告
豆知識と言っていいのか微妙な所ですが、スズキの海外広告(特にフランス)はぶっ飛んでる物が多く、国内で出したら絶…
-
難しくないセッティング プリロード調節
第三回目はサスペンションのセッティングについて。 正解が分からないからノータッチにしている人は初心者ベテラン問…
-
HY戦争勃発 -第二章-
結果として読みが当たったのは・・・・ヤマハでした。 ファミリーバイクは学生や大型ライダーのセカンドなどの新需要…
-
2017年401cc~販売台数TOP10
第十位XSR900(-Since2016-) 販売台数952台 >>MT-09の系譜 第九位NC7…
-
RS125 (SF0/SF1) -since 1999-
目まぐるしく変わるRS125の中で最も長寿なSF型。 型式としてSF0とSF1と二種類あります。これには理由が…
-
GROM(JC61後期/JC75) -since 2016-
二代目GROMを掘り下げて紹介・解説・考察しているページです