様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
1125R -since 2008-
ROTAXに作らせた146馬力を発揮する狭角75度水冷エンジンを積んだ第三世代水冷ビューエルの1125R。 リ…
-
ZXR250/R(ZX250A/B) -since 1989-
ZXR250A型を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
APE100/50(HC07-13/AC16-18) -since 2008-
APE100/APE50(HC07~13/AC16~18)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
CBR250R(MC19) -since 1988-
1988年年式CBR250Rを掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
Daytona 600 -since 2005-
更に二年後にはロングストローク化がされ650となりました。 でも直四で650ccってレースのレギュレーションに…
-
1299series -since 2015-
モデルチェンジで1299となったパニガーレ。 1299(1285cc)ってSBKのレギュレーションをオーバーし…