ホンダは業界1位なだけあってか、海外でも国内とさほど変わらず真面目な啓発系の広告が多いですね。
※Adblock系が誤作動を起こし画像が表示されない問題が起こるようです。申し訳ありませんがこのページでは切るか別のブラウザでの閲覧をよろしくお願いします。
ホンダのホームページ広告。
直球なキャッチですが上手い言い表しですね。
クリスマス商戦のチラシ。
サンタさんからミニバイクをプレゼントされても大丈夫なように大きな靴下を用意しておこうという遊び心あふれる広告。
バイク用じゃない部品を付けるということは全く別のものを付けているという事ですよ。
という要するに違法改造防止を呼びかけてるホンダ部品のカレンダー広告。
これも上記と同じ意味合いの啓発広告。
ガレージ文化が根強いアメリカらしいですね。
CBR500R(CS500F)の広告です。
ハンドルが日本刀の様になっていて面白いですね。
ホンダヘルメットの広告。
日本古来から続く伝統技術によって作られたホンダのヘルメットを被り命を守りましょう.....?
環境対策の広告。
ライダーが鉄筋に乗る事で高いリサイクル率をアピールしています。
コンビブレーキの広告です。
ブレーキの性能の良さを表してます。
CBR600RRの広告です。
速すぎる600RRのせいで優勝台から一位が無くなり、分かりきった結果のせいで観客も居なくなったと言いたいのでしょう。
ホーネット600の広告。
働き蜂達が帰ってきた女王に群がっています。
PCXの広告です。
これはちょっとわかりにくいんですが、メーターがゼロになると居座る怪物(メデューサ・ドラキュラ・狼男)を退治できるアイテムが手に入るけど、PCXは燃費が良すぎるために一向に減らず退治できない。
という事を表しています。
CBR1000RRの広告です。
その速さはもはや神話級という事でしょう。
延長保証の広告。
車種のチョイスが完璧ですね。
【関連ページ】