様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
ファミリーフェイスの狙い ~擬人化を利用した統一と統率~
最近はバイクの方でもクルマみたいに同系デザインで見分けが付かないモデルが増えましたよね。 俗に言うファミリーフ…
-
YZF-R125(BR6)-since 2014-
2014年式YZF-R125を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
CBR750RR Prototype -since 1990-
CBR750RRプロトタイプを掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
FZ6&FAZER S2(13B/5S5&5S2/4S8) -since 2006-
FZ6&FAZER S2(13B/5S5&5S2/4S8)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
エコの裏で蠢くエゴ BURGMAN FCS (DR11A) -since 2017-
BURGMAN FCS(DR11A)を掘り下げて好き勝手に言っているページです
-
デザインのヤマハ、実は外注だった
優等生のホンダ、芸術のYAMAHA、変態のスズキ、漢のカワサキ・・・メーカーをユーモラスを含んで上手く例えたよ…