様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
ZX-4(ZX400G) -since1988-
ZX-4(ZX400G)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
VERSYS1000(LZ1000B) -since 2015-
二代目VERSYS1000(LZ1000B)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
アキラバイクという非常識NM4-01/02(RC82) -since 2014-
NM4-01/02(RC82)を掘り下げて好き勝手に言っているページです
-
右側にある理由と左側にある理由
バイクというのはシンメトリー(左右対称)に見えて実はアシンメトリー(左右非対称)に出来ています。 最も分かりや…
-
クロスプレーン(不等間隔燃焼)だと何が良いのか
市販直四で初めて不等間隔燃焼のバイクとして登場したYZF-R1によって一気に知名度が上がったクロスプレーンと不…
-
110ccという中途半端な排気量の理由
昔からちらほら存在しており、2010年頃になると日本にも入ってくるようになった110ccの原付二種モデル。 リ…