様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
GLADIUS400(VK58A)-since 2009-
「美しさの中に宿る、鼓動。」 GLADIUS400も先代同様SFV650(GLADIUS650)の兄弟モデルと…
-
690DUKE -since 2012-
690としては二代目となるDUKE4 R専用だった690ccエンジンが積まれて晴れて690になったのかと思った…
-
DS4/DSC4(5KP)-since 2000-
ドラッグスター400(5KP)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
NXR750-since 1986-
砂漠の女王NXRを掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
社外マフラーにすると低速トルクが無くなる理由 ~排気慣性効果とは~
「マフラー変えたら低速トルクが無くなった」 というのを身をもって経験した人、または耳にしたことがある人も多いと…
-
1125R -since 2008-
ROTAXに作らせた146馬力を発揮する狭角75度水冷エンジンを積んだ第三世代水冷ビューエルの1125R。 リ…