様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
二輪における運転免許制度改正の歴史

~125ccの規制緩和(取得時間の短縮)が物議を醸していますが、昔は考えられないくらい緩かったり二転三転したり…
-
ZX-10(ZX1000B)-since1988-

ZX-10(ZX1000B)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
LEAD/90(AF20/HF05) -since 1988-

リード/90を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
瞳の歴史はライトの歴史~アセチレンからレーザーまで~

正式名称では『前照灯』とよばれるヘッドランプまたはヘッドライトの歴史についてザックリ書いていこうと思います。 …
-
第五章 技術者として引導を渡された宗一郎

スーパーカブによる大成功を収めたホンダはそれを足がかりに四輪事業にも参入しN360を皮切りに成功を収めます。 …
-
JOG CY50/Z/D/H(3KJ/3RY)-since 1989-

JOG CY50/D/Z/H/HS(3KJ/3RY)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです




