様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
Daytona 600 -since 2005-
更に二年後にはロングストローク化がされ650となりました。 でも直四で650ccってレースのレギュレーションに…
-
Bandit1250/S(GW72A)-since 2007-
Bandit1250/S(GW72A)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
GSX-R400R/SP/SP2(GK76A) -since 1990-
GSX-R400(GK76A)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
GSX1100S KATANA(SAE/SBE)-since 1987-
1987年式GSX1100Sを掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
タイヤの手組みは損して得取れ ~交換の手順と留意点~
バイクで一番大きなウェイトを占める消耗品であるタイヤの出費を抑えたいと考え、通販でタイヤだけ買って自分で変える…
-
デザインのヤマハ、実は外注だった
優等生のホンダ、芸術のYAMAHA、変態のスズキ、漢のカワサキ・・・メーカーをユーモラスを含んで上手く例えたよ…