様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
CB400SF SPEC2(NC39中期) -since 2002-
CB400SFスペック2を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
「当時のまま復刻してくれ」という願いが聞き届けられない理由
「〇〇を見た目そのままで復刻してくれ」 という止むことの無い要望。 そういう場合に上げられる車種は歴史に名を刻…
-
スカイウェイブ250 type1/2(CJ41A/CJ42A) -since 1998-
初代スカイウェイブ250(CJ41A/CJ42A)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
F4 第一世代 -since 1999~-
時代はそれから少し飛んで1990年代中頃。 イタリアでCAGIVA(カジバ)というメーカーが当時ありました。 …
-
何故か出なかった大きなモトコンポ
「今にして思えばあれ良かった」 というバイクあるあるの典型的な原付であるモトコンポですが、ホンダ社内でもそう考…
-
ZX-10R/RR/SE(ZX1002E/G/H)-since 2019-
2019年型ZX-10R(ZX1002E/G/H)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです