様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
純正の排気音は巧妙に調律されている
「バイク乗りは排気音を聴くとバイクの楽しさを連想するから良い音だと感じる」 という話を『バイクの排気音がうるさ…
-
ZX-6R(ZX600J/ZX636A) -since 2000-
2000年型ZX-6R(ZX600J)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
CBR400R(NC56) -since 2019-
CBR400R/400X(NC56)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
アマリングの誤った消し方と安全な消し方
タイヤの端の使っていない部分がクッキリ輪っかとなって浮き出るアマリングという言葉を聞いたことがある人は多いと思…
-
GSX-S1000GT(EK1AA) -since 2022-
GSX-S1000GT(EK1AA)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
チェーンの発案者はレオナルド・ダ・ヴィンチ
カムチェーンやドライブチェーンなど多くのバイクにとって欠かせない動力伝達の要である鎖状の金属。この構想を最初に…