マイナーチェンジに近いモデルチェンジが入った三代目FJR1300。
各部が見直されているわけですが・・・ここでちょっと目についた物。それはキャリパー。
NISSINのキャリパーが付いてる・・・ナンテコッタイ。
ヤマハ通の人ならこの事に違和感を覚えると思いますが、分からない人に説明すると
Nissin(日信工業)はホンダ系列のブレーキメーカーで、ホンダを筆頭にスズキやカワサキに供給していますが、ヤマハはせいぜいマスターシリンダーのみでフロントキャリパーまでニッシンなヤマハバイクはほとんどありません。
何故ならヤマハはアドヴィックス(旧住友でトヨタ系)というブレーキメーカー側の企業だから。MOSキャリパーやヤマンボ(OEMブレンボ)がいい例ですね。
そんなヤマハがどうして(FJRは昔からだけど)NISSINキャリパーを使ってるんだろうと思い調べてみるとFJR1300のABSブレーキは前後連動式。つまりニッシンの前後連動ABSシステムを採用しているという事ですね。(先代も)
もしかしたらアドヴィックスのABSが遅かった事と関係しているかもしれません。というかニッシンが凄いのか。
ニッシンは二輪におけるブレーキ関係でハード面もソフト面も担える世界で唯一のメーカーですからね。世界シェア1位ですし。
ハンドリングを大事にするヤマハは前後連動を一番嫌ってるメーカーだから余計に意外だけど、まあ車重が車重なので安全性を取ったんでしょう。
主要諸元
全長/幅/高 | 2230/750/1450mm |
シート高 | 805~825mm |
車軸距離 | 1545mm |
車体重量 | 291kg(装) |
燃料消費率 | – |
燃料容量 | 25L |
エンジン | 水冷4サイクルDOHC四気筒 |
総排気量 | 1297cc |
最高出力 | 143.5ps/8000rpm |
最高トルク | 13.7kg-m/7000rpm |
変速機 | 常時噛合式5速リターン |
タイヤサイズ | 前120/70ZR17(58WW) 後180/55ZR17(73W) |
バッテリー | GT14B-4 |
プラグ ※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 |
CR8E または U24ESR-N |
推奨オイル | ヤマルーブ プレミアム/スポーツ/スタンダードプラス |
オイル容量 ※ゲージ確認を忘れずに |
全容量4.9L 交換時3.8L フィルター交換時4.0L |
スプロケ | – |
チェーン | – |
車体価格 | 1,430,000円(税別) ※プレスト価格 |