様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
CBR600RR(PC37後期) -since 2005-
CBR600RR(PC37後期)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
TRACER9GT(BAP)-since 2021-
TRACER9GT(BAP)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
第五世代 -since 2000年代-
ZZR1100が世界最速の座を欲しいままにしたと思ったらCBR1100XXなんて伏兵が出てカワサキがやり返すの…
-
CBR600F(PC25後期) -since 1995-
CBR600F3(PC25後期)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです|CBR650の系譜
-
電子制御のFI 正確過ぎるが故にアイドリングが苦手
今となっては原付ですらフューエルインジェクション(以下FI)が当たり前の時代。 それは年々厳しくなる排気ガス規…
-
998series -since 2002-
先に紹介した996Rのフィードバックである998シリーズ。 大台の100mmボアとなったテスタストレッタエンジ…