「ハイテック・スーパー・ミドル」
同年デビューの打倒2stことVT250Fと瓜二つな見た目で登場した400ccのV4バイクの始まりとなるVF400F(NC14)。
遂に400でもV4が登場したと(まだ大型二輪が限定解除で難しかった事もあって)話題になり、また裏切らない速さを持っていたことから14000台以上を売るヒットを飛ばし翌1983年にはCBX400Fを抑え年間販売台数トップを獲得。
後継モデルの影響か現代ではCBX400Fほど話題にはなりませんが、当時は非常に人気でした。
当時を知らない人の為に補足するとホンダはこの頃からストリートはCB/CBR系、レースはVF/VFR系とツートップ戦略に近いラインナップをしていたんです。
そして1984年からはフルカバータイプのINTEGRAも登場。
これはカウルに対する国土交通省の規制が緩和された事が大きな理由。ノーマルのFの方もどう見てもビキニカウルなんだけど、それじゃ国土交通省の認可が下りない(型式を取れない)事から
「これはカウルじゃなくてメーターバイザー」
っていう屁理屈みたいな言い訳で押し通した歴史があるんです。
主要諸元
全長/幅/高 | 2060/750/1160mm [2055/730/1195mm] |
シート高 | 780mm |
車軸距離 | 1415mm [1405mm] |
車体重量 | 191kg(装) [195kg(装)] |
燃料消費率 | 43.0km/L ※定地走行テスト値 |
燃料容量 | 17L |
エンジン | 水冷4サイクルDOHC4気筒 |
総排気量 | 399cc |
最高出力 | 53ps/11500rpm |
最高トルク | 3.5kg-m/9500rpm |
変速機 | 常時噛合式6速リターン |
タイヤサイズ | 前100/90-16(54H) 後110/90-18(61H) |
バッテリー | FB12A-A |
プラグ ※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 |
DP7EA-9/DP8EA-9/DP9EA-9 または X22EP-U9/X24EP-U9/X27EP-U9 |
推奨オイル | ウルトラGP(SAE10W-40/20W-50) |
オイル容量 | 全容量3.0L 交換時2.2L フィルター交換時2.6L |
スプロケ | 前15|後45 |
チェーン | サイズ525|リンク108 |
車体価格 | 528,000円(税別) [589,000円(税別)] |