様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
タクトフルマーク(AF16)-since 1987-
タクトフルマーク(AF16)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキが初めて作ったオートバイ
ホンダ A型 -Since1947- ホンダの名を初めて冠した本田宗一郎設計の初代量産エンジン。 旧陸軍の無線…
-
Daytona T595/955i -since 1997-
さてカワサキの技術提供もありノウハウを吸収したトライアンフが蓄積した自分達のノウハウで設計し作り上げたスーパー…
-
59,800円に込められた思い choinori (CZ41A) -since 2003-
「走れ、国産。¥59,800。」 2003年に発売されあまりの安さに大きな話題となったチョイノリ。 この値段で…
-
ハーレーの見分け方 ~車名の意味~
スポーツスターの系譜を始める前に恥ずかしながら自身がそうなように 「そもそもどれが何かか分からない」 という人…
-
1190RX/SX -since 2014-
ニューモデルとして出して来たのが1190RXとネイキッドモデルとして1190SX・・・なんですが、2015年に…