様々なバイクを好き勝手に書いている個人サイトです。
車種ページの主要諸元はマニュアルや部品メーカーと照らし合わせて間違っていないか確認してから利用される事を推奨します。また、サイト内の間違いを発見された場合、また車種の開発談や資料などをご存知の方は『お問い合わせ』から教えていただけると非常に助かります。
ランダム記事
-
グローバルでもブレないホンダの海外広告
ホンダは業界1位なだけあってか、海外でも国内とさほど変わらず真面目な啓発系の広告が多いですね。 ※Adbloc…
-
RSV4 Ver.4 -since 2015-
そして2015年モデルからまた変わったRSV4。 2015年モデル最大の特徴は遂に大台の200馬力を突破し20…
-
チェーンの発案者はレオナルド・ダ・ヴィンチ
カムチェーンやドライブチェーンなど多くのバイクにとって欠かせない動力伝達の要である鎖状の金属。この構想を最初に…
-
ハイパワー車はバルブが違う
2010年前後からSSやメガスポーツといったハイスペック車のスペックインフレが起こりました。 今では200馬力…
-
ZX-10R(ZX1000C)-since 2004-
zx1000cを掘り下げて紹介・解説・考察しているページです
-
ZRX1200DAEG(ZR1200D) -since 2009-
ZRX1200DAEG(ZR1200D)を掘り下げて紹介・解説・考察しているページです