
車名を改め、Z750FOURとなったゼッツー・・・と言っていいのかな?
実は人によって意見が別れる所なんです。
もともと”ゼッツー”と呼ばれる様になった要因は型式によるものなのですが
人によっては
「A5までゼッツーだ!」とか「D1までゼッツーだ!」とか「Z2はRSだけだ!」とか意見がまちまちなんです。
これは永遠に解決しない問題です・・・興味のない人にとってはどうでもいい事かも知れませんが、Zオーナー達にとっては死活問題だったりします。

さてこの750フォアと先代の違いとして、フロントブレーキがダブルディスク化したこと、スピードリミッター装備、テールの大型化などが挙げられます。
Z2と数年違うだけで今や中古価格が倍以上違うのを見るとなんだかなーと思ったり。
主要諸元
全長/幅/高 | 2200/865/1170mm |
シート高 | 820mm {825mm} |
車軸距離 | 1500mm |
車体重量 | 236kg(乾) {245kg(乾)} |
燃料消費率 | – |
燃料容量 | 17.0L |
エンジン | 空冷4サイクルDOHC4気筒 |
総排気量 | 746cc |
最高出力 | 70ps/9000rpm |
最高トルク | 5.6kg-m/8500rpm {5.7kg-m/8500rpm} |
変速機 | 常時噛合式5速リターン |
タイヤサイズ | 前3.25H19 後4.00H18 |
バッテリー | YB10L-A2 [{YB14L-A2}] |
プラグ | B8ES {B7ES または W22ES-U} |
推奨オイル | – |
オイル容量 | – |
スプロケ | 前15|後42 |
チェーン | サイズ630|リンク100 [{サイズ630|リンク96}] |
車体価格 | 485,000円(税別) ※[]内はA5 ※{}内はD1 |