「NEO SPORTS CAFE」
Rモデルとして紹介したCB1000Rの二代目となるSC80型。
皆さんご存知なよう、このモデルからは国産に戻され正規販売(グローバルモデル)となりました。
先代CB1000R/SC60のエンジンをベースに鍛造ピストン化と高圧縮化、さらにスロットルボディの大径化により145馬力までアップ。
他にも見た目は勿論、サイドドラフト化や軽量化など大幅な改良をした為、RRのお下がりエンジンというよりもはやCB1000R専用エンジンに。
そこに最新の電子制御デバイスである
・ABS
・スロットルバイワイヤ
・走行モード切替
・トラクションコントロール
・スリッパークラッチ
・クイックシフター
などを装備。
見た目の方も先代のストファイ路線から180度変わり、いま最も熱いネオレトロ系になりました。
・フルLED灯火
・フランジ(継ぎ手)レスタンク
・ヘアライン加工のアルミシュラウド
・バフ加工されたホイールハブ
・大型液晶メーター
などで質感も十二分。なにげにグリップヒーターまで付いています。
これだけ専用設計だらけで質感も拘ったらそりゃ163万円にもなるよって話。
ちなみに上の写真は更にアルミフェンダーやシングルシートカウル、メーターバイザーを装備した海外向け限定のCB1000R+というモデル。
CB1000Rはお金を掛けただけあり、質感とデザイン性の高さが大きく話題になっています・・・が、言いたいことがあります。
「見た目に惑わされるな」
という事です。
冷静になって考えてみてください。
このCB1000R/SC80は馬力が145馬力もある。これは一昔前のFireBladeを始めとするスーパースポーツ並の馬力です。
そして重要なのはそれを支えている更に軽く細くなった骨格。
先代SC60と同じデザイン性や足つき性に優れるスリムなバックボーンフレームながら、材質をアルミからスチールに変更した新設計品になりました。
そしてリアサスペンションも先代で解説した通り、奥で踏ん張るリンク式ではなくダイレクト主義のリンクレス。
簡単な話CB1000Rは145馬力を使って速く走らせるような骨格ではない。
先代のコンセプト
「ストリートで最高に楽しめるスーパースポーツネイキッド」
を更にHOTにした形です。
ホンダらしからぬ思い切りの良さですが、これは電子スロットルを始めとした電子制御で誰でも乗れるよう調教出来たから成せた事でしょうね。
CBR1000RRで味わえる高揚感を普段使いのストリートで味わえるCB1000R。
そんな公式の狙いが現れているのが、この145馬力エンジンの為ではなく乗り手の為にある骨格という話。
一言で表すなら
「サーキットへの未練を完全に断ち切ったネオレトロ系ストリートファイター」
それがCB1000R/SC80型です。
主要諸元
全長/幅/高 | 2120/790/1090mm |
シート高 | 830mm |
車軸距離 | 1455mm |
車体重量 | 212kg(装) |
燃料消費率 | 16.7km/L ※WMTCモード値 |
燃料容量 | 16L |
エンジン | 水冷4サイクルDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 998cc |
最高出力 | 145ps/10500rpm |
最高トルク | 10.6kgf-m/8250rpm |
変速機 | 常時噛合式6速リターン |
タイヤサイズ | 前120/70ZR17(58W) 後190/55ZR17(75W) |
バッテリー | YTZ10S |
プラグ ※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 |
IMR9E-9HES または VUH27ES |
推奨オイル | Honda純正ウルトラG1 |
オイル容量 ※ゲージ確認を忘れずに |
全容量3.6L 交換時2.7L フィルター交換時3.0L |
スプロケ | 前15|後44 |
チェーン | サイズ525|リンク116 |
車体価格 | 1,519,000円(税別) |