「RALLY TOURING」
ここで登場するのがアフリカツ・・・ではなくトランザルプ。
先に紹介したパリダカのワークスマシンNXRを彷彿させるスタイリングのオンロードマシンとして登場しました。
別名XL600Vともいい、こう見えてXLシリーズの一車種だったりします。
開発もXLを担当したチームでコンセプトは
「NXR750の持つ快適性のオーバーラップ」
ちなみにTRANS(超える)ALPS(アルプス)でつなげてTRANSALP。
ただこう見えてベースとなっているのは偉大な二つのレーサーを生んだXLV750Rではなく、VT500というクルーザー。
Vバンクも45度ではなく52度と僅かながら開いた別物を600ccにまで拡大したエンジン。
こう書くと
「見た目だけのパリダカマシン」
と思いがちですが・・・まあ違うと否定できない部分もあります。
ただしトランザルプは道を選ばないデュアルパーパスと非常によく出来ていたのは事実です。
なんでも、開発チームいわくベース(VT500)が完全なオンロードだったのが逆に良かったそう。
オフロードモデルに使われるエンジンというのは、オン/オフ両対応できる汎用性を考慮して設計されているのが基本。
しかしトランザルプの場合、オフを全く鑑みていないVT500だった。
だから開発チームはXLで培ったオフロード要素を全力で注ぎ込まないとオフ要素をもたせる事が出来ないと考えたんです。
そうして全力でXLのノウハウを詰め込んで出来上がったのを見たら
”オンもオフも高いレベルで熟せる万能マシン”
が誕生したというわけ。
怪我の功名みたいなバイクですね。
トランザルプはその高い快適性と汎用性から欧州で爆発的な人気を誇りました。
危ない部類(100ps/250kmオーバー)ではない事から保険料が安いこと、そしてパリダカマシンNXR750を彷彿とさせるスタイルも追い風となりました。
対して日本は最初の数年のみの販売・・・まあ日本は文化がね。最近になって盛り返して来てますが。
だから生産も途中から欧州に切り替わり、ダブルディスクブレーキ化や外装変更などが加わりしました。
XL650V TRANSALP
(RD10/11)
-since 2000-
これは二代目RD10型とスペイン生産に切り替えられたRD11型。
ボアを拡大し647ccとし、リアタイヤも120/90R17に変更。
XL700V TRANSALP
(RD13/15)
-since 2008-
三代目となるRD13型(スペイン産)とRD15型(イタリア産)。
ボア拡大と圧縮比の向上、更にFI化に加え大型ヘッドライト、前後ラジアルタイヤ化など。
日本からすると考えられないけど、向こうではトランザルプはアフリカツインと共に一時代を築いたTWO BROTHERという立ち位置なんですよ。
主要諸元
全長/幅/高 | 2265/875/1275mm |
シート高 | 850mm |
車軸距離 | 1505mm |
車体重量 | 197kg(装) |
燃料消費率 | – |
燃料容量 | 18L |
エンジン | 水冷4サイクルOHC52度V型二気筒 |
総排気量 | 583cc |
最高出力 | 52ps/8000rpm |
最高トルク | 5.4kg-m/6000rpm |
変速機 | 常時噛合式5速リターン |
タイヤサイズ | 前90/90R21(54S) 後130/80R17(65S) |
バッテリー | YB12A-B |
プラグ ※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 |
DPR8EA-9 または X24EPR-U9 |
推奨オイル | – |
オイル容量 ※ゲージ確認を忘れずに |
全容量2.8L 交換時2.2L フィルター交換時2.2L |
スプロケ | 前15|後47 |
チェーン | サイズ525|リンク118 |
車体価格 | 598,000円(税別) |