「THE QUARTER MULTI」
250ccクラスとしては世界初となる直列4気筒エンジンを搭載した歴史的なバイク・・・なのにあまり知名度がない。
このバイクはGSX400FWの弟分として登場したバイク。兄がGSXなのに対し、弟のGS250FWはGSと名付けられている通り250の方は2バルブでした。(スズキでXは4バルブ)
直四のわりには36馬力とお世辞にも高馬力と言えないのはDOHCなのに2バルブという事もあるんだけど、四気筒ということで大きくなってしまう車体のスリムコンパクト化を考えキャブレーターを4連ではなく(1つのキャブで二気筒担う)2バレルにしたりという配慮があったりするから。
まあこれでも当時としてはクラス最高馬力なんですけどね。
車体のほうは細部まで世界初の250直四の名に恥じないレーサーを意識した作り。
当時のスポーツバイクの証だった16インチフロントホイールに、フルフローターサス(いわゆるモノサス)、高剛性のL・BOXスチールフレームに空力を考えられたフェアリングなど、レーサーRGガンマの技術が一月前に出たRG250ガンマ同様に奢られています。
これはGSX400FWと共有化したからこそ可能となった装備なんですが、ただ代償として車重が増加。結果として四気筒とは思えない遅さに肩透かしをくらった人が多かった。
まだそこまで騒音規制が厳しくなかった時代で、かなり拘ったとされる完璧な透き通る直四サウンドだったからなお事。
翌年の後期モデル(GJ71B)でセッティングを見直し1馬力上げていますが、恐らく歴代直四250ccで一番大人しいバイクじゃないかな。
世間でも言われている通りGS250FWはスポーツ性能は正直いまひとつでした。
でもツアラーとして見たら大きなアッパーカウルとエンジン特性が非常にマッチした良いバイクでもある。
「世界初の250直列四気筒」
という”速いとしか思えない前代未聞の肩書”が個性を見え難くしてしまったんだね。
主要諸元
全長/幅/高 | 2045/745/1185~1240mm {2045/735/1225mm} |
シート高 | 770mm |
車軸距離 | 1400mm |
車体重量 | 157kg(乾) |
燃料消費率 | 46.0km/L ※定地走行テスト値 |
燃料容量 | 15.0L |
エンジン | 水冷4サイクルDOHC4気筒 |
総排気量 | 248cc |
最高出力 | 36ps/11000rpm [38ps/11500rpm] |
最高トルク | 2.3kg-m/10000rpm [2.4kg-m/10500rpm] |
変速機 | 常時噛合式6速リターン |
タイヤサイズ | 前100/90-16(64S) 後100/90-18(56S) |
バッテリー | FB10L-A2 |
プラグ ※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 |
D9EA |
推奨オイル | スズキ純正 エクスター |
オイル容量 ※ゲージ確認を忘れずに |
全容量2.6L 交換時2.0L フィルター交換時2.3L |
スプロケ | – |
チェーン | サイズ520|リンク108 |
車体価格 | 479,000円(税別) [484,000円(税別)] ※[]内は後期(GJ71B) |
中免とって、初めてのバイク。
2型(後期型)に乗っていました。
説明にある通り、ほんと笑っちゃうくらい『遅い』バイクでした。
当時としては、とても良い音がしていただけに残念なマシンでした。