
「ニューステージへ」
ほぼ一年限りとなるZX-10R史上もっともレアなF型。
内容はマイナーチェンジに近く、見た目の内容としてはアッパーカウルが目尻に溝が入ったワンピースになり、インナーカウルを装着。

左がE型で右がF型。
さらにマフラー・ハンドル・ステップ、そしてシフト周りの改良が入っています。
先代でも言った通りE/F型はプロダクションタイヤ前提開発という割り切り、上級者の為のSSという立場だったからお世辞にも巷で人気とは言えなかった。

でもその分、トラックユース重視の人達、要するに上級者には本当に評判が良かったです。
それは単に性能が良いから、速いからではありません。
じゃあどういう事かというと、MotoGPマシンZX-RRのエンジンを担当し、後のZX-10Rプロジェクトリーダーでもある松田さんが分かりやすく言い表していました。

「F型は刀の切っ先が自分の方にも向いている諸刃の剣」
とても優れているけど、扱いを間違えると自分に返ってくる。
『予断を許さない真剣な楽しさが味わえるSS』
というわけです。
主要諸元
| 全長/幅/高 | 2110/710/1135mm |
| シート高 | 830mm |
| 車軸距離 | 1415mm |
| 車体重量 | 208kg(装) |
| 燃料消費率 | – |
| 燃料容量 | 17.0L |
| エンジン | 水冷4サイクルDOHC4気筒 |
| 総排気量 | 998cc |
| 最高出力 | 162ps/10000rpm |
| 最高トルク | 11.5kg-m/8700rpm |
| 変速機 | 常時噛合式6速リターン |
| タイヤサイズ | 前120/70ZR17(58W) 後190/55ZR17(75W) |
| バッテリー | YT12B-BS |
| プラグ | CR9EIA-9 |
| 推奨オイル | カワサキ純正オイルR4/S4 または MA適合品SAE10W-40 |
| オイル容量 | 全容量4.0L 交換時3.2L フィルター交換時3.7L |
| スプロケ | 前17|後41 |
| チェーン | サイズ525|リンク108 |
| 車体価格 | 1,360,000円(税別) ※スペックはマレーシア仕様 |













