
ARシリーズの後継としてデビューしたミニモタードのKS-IとKS-II。
当時は原付&原二はGAGやYSR50をキッカケにレプリカに火が付いた頃でホンダからもNSR50が登場。そしてカワサキからも遂にニューモデルが登場・・・と思ったらレプリカじゃなくてモタードで肩透かしを食らった人は多いかと。
エンジンはARの物をそのまま流用したもので既にルックスはKSRと通ずる所があるが、KSRと違ってあまり人気は出ず三年しか発売されませんでした。

というのもモタードというニッチなカテゴリなのに加え、翌年にヤマハからTDR50/80というこれまたRZ50ベースの水冷エンジンを積んだ本格的原付デュアルパーパスが出ちゃったから勝負にならなかった。
二代続けてヤマハに潰されちゃったカワサキは相当悔しかったと思う。

でも諦めなかったから今があるんですよね。
主要諸元
| 全長/幅/高 | 1560/730/890mm |
| シート高 | – |
| 車軸距離 | 1110mm |
| 車体重量 | 66.5kg(乾) |
| 燃料消費率 | -km/L ※定地走行テスト |
| 燃料容量 | 9.0L |
| エンジン | 空冷2サイクル単気筒 |
| 総排気量 | 49cc [78cc] |
| 最高出力 | 7.2ps/8500rpm [9.2ps/8000rpm] |
| 最高トルク | 0.62kg-m/8000rpm [0.85kg-m/7500rpm] |
| 変速機 | 常時噛合式6速リターン |
| タイヤサイズ | 前後100/90-12(49J) |
| バッテリー | FTH4L-BS |
| プラグ | BR8ES [BPR8ES] |
| 推奨オイル | カワサキ純正2サイクルオイル |
| オイル容量 | 全容量1.0L |
| スプロケ | 前14|後40 [前15|後30] |
| チェーン | サイズ420|リンク106 [サイズ420|リンク100] |
| 車体価格 | 183,000円(税別) [195,000円(税別)] ※[]内はKS-II |








