アドレスV125の系譜

AddressV100/S
(CE11A/13A)
-since 1991-

アドレスV100

先に紹介したアドレスVチューンをベースに99ccまでボアアップしというたアドレスV100
「通勤快速」の異名を持つバイクとして有名ですね。

ベースは50のアドレスと同じだから原付二種として見るととっても軽量コンパクト。そんなボディに2st100ccのパワフルエンジンを積んでるので当然ながら速い。

値段も20万円を切る破格の安さ。まさに使い勝手に特化したお手本のような下駄車と言える。

10年売られたロングセラーバイクなんだけど、凄いのは年次改良を重ねていったにも関わらず値段はずっと据え置きだったこと。

主要諸元

全長/幅/高 1745/610/1015mm
シート高 720mm
車軸距離 1235mm
車体重量 90kg(装)
燃料消費率 43.0km/L
※定地走行テスト値
燃料容量 6.0L
エンジン 空冷2サイクル単気筒
総排気量 99cc
最高出力 9.0ps/6000rpm
最高トルク 1.1kg-m/5000rpm
変速機 Vベルト
タイヤサイズ 前後3.50-10(51J)
バッテリー FTX5L-BS
プラグ
※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価
BPR7HS
推奨オイル スズキ純正オイル
オイル容量
※ゲージ確認を忘れずに
全容量0.8L
ベルト 27601-04C03
車体価格 199,000円(税別)

系譜図

アドレス50 1987年
Address50/チューン
(CA1CA/B)
アドレスV50 1990年
Address V50/Vチューン
(CA1FA)
アドレスV100 1991年
Address V100/S
(CE11A/CE13A)
アドレス110

1998年
address110
(CF11A)

アドレスV125/G規制前モデル 2005年
Address V125/G
(CF46A K5~K7)
アドレスV125規制後モデル 2008年
Address V125/G
(CF4EA K9)
アドレスV125S 2010年
Address V125/S/SS
(CF4EA/CF4MA L0~)
2015アドレス110 2015年
Address110
(CE47A)
2017アドレス125 2017年
Address125
(DT11A)