GSX-R750(K4/K5)-since 2004-

04R750

「The Winning Balance」

八代目GSX-R750のK4/K5型。

GSX-R750が復活すると誰が予想したでしょう。

それもフロントラジアルマウントキャリパーにチタンバルブの採用で148馬力と全力のモデルチェンジ。

1985年からという老舗のプライドがそうさせたとしか思えませんね。

ところで皆さんGSXというと

「GSXは海外で大人気」

とか

「スズキはアメリカで人気」

とか聞いたことありませんか。

GSX-R750カタログ写真

残念ながらスズキやGSXが海外で大人気かと言われればそうとも言えません。基本的に国内シェアと似たり寄ったりな状況。

じゃあ嘘なのかと言えばそうでもない。

GSX-R750が絶大な一部で人気を誇っていたのは本当なんです・・・それはアメリカのプライベーターやアマチュアレーサーという人たちに。

アメリカンモーターサイクルアソシエーション

アメリカのバイクレースと言えばAMAが有名ですが、それ以外にも色んなアマチュアレースが各地で行われています。

アマチュアレースは日本でもそれほど珍しくはないのですが、アメリカの素晴らしい所はアマチュアレースといえど企業がガッチリ協賛している事。

つまり優勝したら賞金が出るんです。規模にもよりますが、優勝したら1000ドル前後ほど貰える。

しかもアマチュアレースなので国際レースなどと違い何十周もしないので、場合によっては1時間もかからずに1000ドル稼げたりする。

レギュレーションは後軸馬力で定められていたりもしますが、基本的にAMAと同じ四気筒750cc(当時)まで。

そんなレースでベストなバイクは何かといえばGSX-R750だったわけです。

2004R750

各メーカーが高価なホモロゲモデルというアマチュアを振り落とす様な手段に出たのに対し、スズキだけは誰でも買えるスーパースポーツとしてGSX-R750を出していた。

だからアメリカのレーサーにおいてGSX-R750というのは

「速くて安くて壊れない上に、人気があるから売る時も高い」

という完璧なバイクだった。

このため系列の垣根が無いチームはほぼ全てといっていいほどGSX-R750でした。

GSX-R750というのはアマチュアレーサーの夢を支えるスーパースポーツだったわけです。

ケビン・シュワンツ

レジェンドであるケビン・シュワンツ

MotoGP王者に輝いたニッキー・へイデン

AMAで何度も優勝したベン・スピーズ

歴史に名を刻んだアメリカ出身のライダー達は例外がないと言っていいほど皆GSX-R750で勝った事で成り上がった人たち。

勝てるバイク、アメリカンドリームを掴むためのバイクだったGSX-R750。

そんなもんだからレースでも何処のバイクが勝ったかなんて聞かれない。

アメリカのレース

「今日は誰が勝ったんだ?」

たったこれだけで全てが分かるんです。

主要諸元
全長/幅/高 2055/715/1150mm
シート高 825mm
車軸距離 1400mm
車体重量 163kg(乾)
燃料消費率
燃料容量 17.0L
エンジン 水冷4サイクルDOHC四気筒
総排気量 749cc
最高出力 148ps/12800rpm
最高トルク 8.8kg-m/10800rpm
変速機 常時噛合式6速リターン
タイヤサイズ 前120/70ZR17(58W)
後180/55ZR17(73W)
バッテリー YT12A-BS
プラグ
※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価
CR9E
または
U27ESR-N
推奨オイル スズキ純正
エクスター
オイル容量
※ゲージ確認を忘れずに
全容量3.6L
交換時2.8L
フィルター交換時3.1L
スプロケ 前17|後43
チェーン サイズ525|リンク110
車体価格 1,130,000円(税別)
※モトマップ価格
系譜図
85 1985年
GSX-R750
(F/G/H)
88 1988年
GSX-R750
(J/K/RK)
90 1990年
GSX-R750
(L/M)
92 1992年
GSX-R750
(WN/WP/SPR)
96 1996年
GSX-R750
(T/V)
98 1998年
GSX-R750
(W)
00 2000年
GSX-R750
(Y)
04 2004年
GSX-R750
(K4/K5)
06 2006年
GSX-R750
(K6/K7)
08 2008年
GSX-R750
(K8/K9/L0)
11 2011年
GSX-R750
(L1~)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です