
「余裕の感動」
2005年に無段階調節が可能なプリアジャスター付きフロントフォークとウレタンシート採用というマイナーチェンジを行うと共に追加モデルとして登場したCB400SUPER BOLD’OR(ボルドール)
ボルドールというのはフランスで行われている伝統のレース24時間耐久レースから来ています。

「耐久レース=長距離もOK」
という意味を込めてスーパーボルドールという名前にしたのかと思われます。耐久レースの最大の敵は疲労ですからね。
これが発売されたのは高速での二人乗り解禁が背景にあります。

ちなみにこのカウルはハンドリングを犠牲にしないためハンドルマウントではなくフレームマウントとなっているでSFとSBを脱着で切り替えたりする事は残念ながら出来ません。
それにしてもまさかSBがSFを食ってしまうほどの人気になるとはホンダも夢にも思ってなかったんではなかろうか。
ご先祖さまであるヨンフォアの無念を晴らす形になりましたね。
主要諸元
| 全長/幅/高 | 2040/725/1070mm [2080/725/1155mm] |
| シート高 | 755mm |
| 車軸距離 | 1410mm |
| 車体重量 | 190kg(装) [195kg(装)] |
| 燃料消費率 | 37.0km/L ※定地走行テスト値 |
| 燃料容量 | 18L |
| エンジン | 水冷4サイクルDOHC4気筒 |
| 総排気量 | 399cc |
| 最高出力 | 53ps/11000rpm |
| 最高トルク | 3.9kg-m/9500rpm |
| 変速機 | 常時噛合式6速リターン |
| タイヤサイズ | 前120/60ZR17(55W) 後160/60ZR17(69W) |
| バッテリー | YTZ10S |
| プラグ ※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 |
CR8EH-9/CR9EH-9 U24FER9/U27FER9 |
| 推奨オイル | Honda純正ウルトラG1(10W-30) |
| オイル容量 ※ゲージ確認を忘れずに |
全容量3.8L 交換時3.0L フィルター交換時3.2L |
| スプロケ | 前15|後44 |
| チェーン | サイズ525|リンク108 |
| 車体価格 | 661,500円(税別) [735,000円(税別)] ※[]内はSUPER BOL D’OR |














ゼルビスの存在が大きいと思います。
SBの存在が認められて良かったです!