1989年度126~250cc車種別販売台数TOP10

第十位
XLR250R/BAJA(-Since1985-)
約6,000台

XLR250BAJA

>>CRF250の系譜

第九位
Serow225(-Since1989-)
約6,600台

セロー

>>SEROWの系譜

第八位
ZXR250(-Since1989-)
約7,300台

ZXR250

>>ZX250/BALIUSの系譜

第七位
KDX200SR(-Since1989-)
約7,400台

KDX250

第六位
RGV250Γ(-Since1988-)
約7,700台

セロー250

>>250ガンマの系譜

第五位
Spada250(-Since1988-)
約9,200台

CBR250R

>>VTRの系譜

第四位
TZR250(-Since1989-)
約9,500台

2014PCX150

>>TZR250の系譜

第三位
FZR250R(-Since1989-)
約11,500台

GSR250

>>FZR250Rの系譜

第二位
NSR250(-Since1987-)
約16,000台

NINJA250

>>NSR250Rの系譜

第一位
CBR250R(-Since1988-)
約16,500台

マジェスティS

>>CBR250の系譜

参照:二輪車新聞

1988年度251~400cc販売台数TOP10

第十位
FZ400R(-Since1988-)
販売台数2,337台

FZ400R

>>FZ400Rの系譜

第九位
VFR400R(-Since1986-)
販売台数3,411台

Bandit400

>>VFR400Rの系譜

第八位
GPX400R(-Since1987-)
販売台数4,099台

GPX400R

>>GPX400Rの系譜

第七位
XV400Virago(-Since1987-)
販売台数5,151台

GPZ400R

>>XV400Viragoの系譜

第六位
CBR400R(-Since1987-)
販売台数5,346台

CBR400R

>>CBR400Rの系譜

第五位
GSX-R400(-Since1988-)
販売台数5,322台

GSX-R400

>>GSX-R400の系譜

第四位
SRX400(-Since1987-)
販売台数8,297台

CBR400RR

>>SRXの系譜

第三位
GPZ400R(-Since1985-)
販売台数8,956台

CB-1

>>GPZ400Rの系譜

第二位
FZR400R(-Since1988-)
販売台数11,352台

ZEPHYR

>>FZR400Rの系譜

第一位
VFR400R(-Since1987-)
販売台数12,701台

VFR400R

>>VFR400Rの系譜

参照:当時の月刊オートバイより

1988年度126~250cc車種別販売台数TOP10

第十位
XT225SEROW(-Since1985-)
6,333台

SEROW225

>>SEROWの系譜

第九位
RZ250R/RR(-Since1984-) 
7,173台

RZ250RR

>>RZ250の系譜

第八位
XLR250R(-Since1986-)
約7,400台

MD20

>>XLR250R/BAJAの系譜

第七位
TZR250(-Since1985-)
9,143台

Z250

>>TZR250の系譜

第六位
GSX-R250(-Since1988-)
10,604台

GSX-R250

>>GSX-R250の系譜

第五位
GPX250R(-Since1987-)
12,000台

GPX250R

>>GPX250Rの系譜

第四位
NSR250R(-Since1988-)
15,204台

2014PCX150

>>NSR250Rの系譜

第三位
VT250F(-Since1986-)
15,789台

NINJA250

>>VT250Fの系譜

第二位
CBR250R(-Since1988-)
18,933台

CBR250R

>>CBR250Rの系譜

第一位
FZR250R(-Since1988-)
約28,159台

GSR250

>>FZR250Rの系譜

参照:当時の月刊オートバイより

日本メーカーの世界販売シェアと市場動向2016

各社のIR情報と報道を参考に主要市場国の2016のマーケットシェアを割り出してみました。

【インド:1770万台/年】

HONDA約27%
YAMAHA約4%
SUZUKI約2%
KAWASAKI約0.01%

※補足

世界最大のバイク市場に成長したインド。年間1770万台は日本の44倍。

トップシェアは2010年までホンダとパートナーだった現地資本のヒーロー社/旧ホンダヒーロー(38%)で、そのシェアをホンダが年々奪っているのが現状。

大型バイク(ミドルクラス)市場も急成長中で、既に日本を抜いている。

【インドネシア:590万台/年】

HONDA約74%
YAMAHA約23%
SUZUKI約1%
KAWASAKI約2%

※補足

少し前まで世界一だった市場。

日本メーカーの投資や雇用により育てられた市場とも言われており独占状態が続いている。

【ベトナム:310万台/年】

HONDA約69%
YAMAHA約25%
SUZUKI約1%
KAWASAKI約0%

※補足

バイク天国でありホンダ天国でもある市場。そのためベトナムではバイクのことをホンダという。

ヤマハのホンダ、スズキのホンダ等。カワサキは現地資本バジャジと提携。

【タイ:170万台/年】

HONDA約79%
YAMAHA約18%
SUZUKI約1%
KAWASAKI約1%

※補足

自動車への減税措置により車へ流れる消費者が年々増加し縮小傾向にある市場。

GPXという(スズキ・カワサキと同等のシェアを誇る)タイのバイクメーカーがある。

【フィリピン:115万台/年】

HONDA約43%
YAMAHA約26%
SUZUKI約13%
KAWASAKI約17%

※補足

2016年になって急成長し始めた市場。

カワサキとスズキが辛うじて食い付いているアジア市場。

【ブラジル:100万台/年】

HONDA約71%
YAMAHA約14%
SUZUKI約2%
KAWASAKI約0.5%

※補足

シェア数は2013年の販売台数からの割り出し

【EU:90万台/年】

HONDA約16%
YAMAHA約13%
SUZUKI約5%
KAWASAKI約9%

※補足

二輪が文化として根付いているだけあり手堅い市場。

ここ数年はユーロ危機回避とネイキッド(ネオレトロ)ブームで上向き気味。

ちなみに

BMW 約15%

Ducati 約5%

Triumph 約4%

【アメリカ:50万台/年】

HONDA約15%
YAMAHA約13%
SUZUKI約5%
KAWASAKI約9%

※補足

シェアは2014年のもの。最近は日本同様に若者のバイク離れに拍車が掛かって減少傾向。

アメリカ頼みのハーレー(シェア約35%)も困っているとか。

ただしアメリカはバイクとは別にATV(バギー)需要が20万台ほどあります。

※台湾・中国は情報を揃える事が出来ませんでしたスイマセン。

台湾:KYMCO36.9%|YAMAHA30.7%|SYM19.2%|その他11.9%

【日本:40万台/年】

HONDA約45%
YAMAHA約32%
SUZUKI約16%
KAWASAKI約5%

※補足

どこまでも縮小していく市場。アメリカと違いスクーターという下駄を履いているにも関わらずアメリカ以下。

このままいくと数年で台数だけでなく売上も欧州の半分程度になる。

最後に全部を世界地図に載せてみます。これを作りたかっただけなんですが。

ホンダが強いですね。

もうちょっと面白い画になると思ったのですが。

2014年メーカー別世界販売台数

2014年ranking

【北 米】

ホンダ  26万台(+6.1%)

ヤマハ  8.3万台(+9.0%)

スズキ  2.5万台(+4.8%)

カワサキ 11万台(-9.3%)

【欧 州】

ホンダ  16万台(-3.4%)

ヤマハ  20万台(+24%)

スズキ  2.7万台(-11.3%)

カワサキ 5.5万台(+17.8%)

【アジア】

ホンダ  910万台(+1.1%)

ヤマハ  515万台(+2.0%)

スズキ  73.4万台(-13.4%)

カワサキ 47万台(-3.8%)

【国 内】

ホンダ  20.7万台(-5.8%)

ヤマハ  12.7万台(+16.4%)

スズキ  7.25万台(-1.4%)

カワサキ 1.55万台(-9.3%)

メーカー別輸出比率

【国内生産比率】

ヤマハ  36.4%

ホンダ  23.5%

スズキ  25.1%

カワサキ 15.0%

輸出仕向地別台数比

北 米  38.9%

欧 州  37.0%

大洋州  7.5%

アジア  6.1%

中南米  5.9%

アフリカ 3.7%

中近東  0.9%

参照:二輪車新聞

ドイツ&オーストリア版バイク・オブ・ザ・イヤー2020

モトラッド誌とコミュニティサイト1000PS.atというドイツとオーストリアを代表する二社が合同で行った約4.8万人のユーザーによる人気投票及び信頼度の結果になります。

台数ではないので主旨とは少し離れますが向こうのバイク乗りに何が人気で、何処が信頼されているかがわかって面白いのでTOP5を翻訳抜粋してご紹介。

【ネイキッド(ストリートファイター)部門】

ブルターレ1000 セリエオロ第5位
MV Agusta
ブルターレ1000 セリエオロ
2.6%
トゥオーノV4 1100RR第4位
Aprilia
トゥオーノV4 1100RR
5.2%
890デュークR第3位
KTM
890デュークR
8.2%
ストリートファイターV4第2位
Ducati
ストリートファイターV4
12.3%
1290スーパーデュークR第1位
KTM
1290スーパーデュークR
18.3%

【デュアルパーパス部門】

F900XR第5位
BMW
F900XR
7.5%
ムルティストラーダ1260第4位
Ducati
ムルティストラーダ1260
8.4%
トレーサー900GT第3位
YAMAHA
トレーサー900
8.9%
S1000XR第2位
BMW
S1000XR
14.7%
ハイパーモタード950第1位
Ducati
ハイパーモタード950
19.6%

【エンデューロ部門】

ムルティストラーダ1260エンデューロ第5位
Ducati
ムルティストラーダ1260エンデューロ
7.0%
790アドベンチャー第4位
KTM
790アドベンチャー
9.3%
1290アドベンチャー第3位
KTM
1290スーパーアドベンチャー
11.8%
CRF1100第2位
HONDA
CRF1100L アフリカツイン
12.0%
R1250GS第1位
BMW
R1250GS
13.8%

【クルーザー部門】

ファットボーイ114第5位
HD
ファットボーイ114
6.6%
ボンネビルホバー第4位
Triumph
ボンネビル ボバー
10.2%
Xディアベル第3位
Ducati
Xディアベル
12.1%
ディアベル1260第2位
Ducati
ディアベル1260
13.8%
ロケット3R第1位
Triumph
ロケット3R
23.8%

【エントリー部門】

G310R第5位
BMW
G310R
4.8%
CB500X第4位
HONDA
CB500X
8.1%
CB500F第3位
HONDA
CB500F/R
8.1%
390アドベンチャー第2位
KTM
390アドベンチャー
10.0%
390デューク第1位
KTM
390デューク
24.1%

【スクーター部門】

Cエボリューション第5位
BMW
Cエボリューション
4.3%
ベスパエレットリカ第4位
Vespa
エレットリカ
4.7%
C650第3位
BMW
C650スポーツ
8.0%
TMAXテックマックス第2位
YAMAHA
TMAX Tech MAX
15.1%
#第1位
Vespa
GTSスーパー300
25.2%

【125cc部門】

CB125R第5位
HONDA
CB125R
4.3%
MT-125第4位
YAMAHA
MT-125ABS
5.5%
RS125第3位
Aprilia
RS125
7.8%
モンキー125第2位
HONDA
モンキー125
11.4%
125デューク第1位
KTM
デューク125
30.7%

【モダン部門】

フォーティーエイト第5位
HD
フォーティーエイト
6.3%
スラクストン1200第4位
TRIUMPH
スラクストン1200
7.3%
RナインTスクランブラー第3位
BMW
RnineT スクランブラー
10.2%
Z900RS第2位
KAWASAKI
Z900RS
11.9%
RナインT第1位
BMW
R nine T
30.7%

【ツアラー部門】

ゴールドウィング第5位
HONDA
ゴールドウィング1800
5.3%
R1250RT第4位
BMW
R1250RT
6.4%
DUCATISS第3位
DUCATI
スーパースポーツ
6.6%
R1250RS第2位
BMW
R1250RS
13.3%
1290スーパーデュークGT第1位
KTM
1290スーパーデュークGT
32.8%

【スーパースポーツ部門】

#第5位
DUCATI
パニガーレV2
6.6%
パニガーレV4第4位
DUCATI
パニガーレV4
9.7%
S1000RR第3位
BMW
S1000RR
12.5%
RR-R第2位
HONDA
CBR1000RR-R
14.4%
パニガーレV4R第1位
DUCATI
パニガーレV4R
17.7%

【番外編 タイヤ部門】

※パーセンテージは信頼度

第5位 ブリヂストン49.7%
第4位 コンチネンタル51.2%
第3位 ミシュラン53.3%
第2位 メッツラー54.9%
第1位 ピレリ56.4%

【マフラー部門】

第5位 テルミニョーニ19.9%
第4位 レオビンチ20.9%
第3位 アロー24.2%
第2位 レムス41.2%
第1位 アクラポビッチ77.0%

【ウェア部門】

第5位 ルッカ27.1%
第4位 ヴァヌッチ28.3%
第3位 ヒーロー32.4%
第2位 アルパインスターズ42.2%
第1位 ダイネーゼ43.9%

【ヘルメット部門】

第5位 ノーラン24.4%
第4位 HJC27.0%
第3位 アライ29.2%
第2位 シューベルト40.6%
第1位 ショウエイ50.5%

【オイル部門】

第5位 シェル22.0%
第4位 モチュール28.7%
第3位 モトレックス38.8%
第2位 リキモリ39.7%
第1位 カストロール53.7%
参照及び6位以下は本サイトをどうぞ:Motorrad des Jahres 2020

2019年フランス販売台数TOP50

ロイヤルエンフィールド500第50位
ロイヤルエンフィールド 500
908台
ストリートツイン第49位
トライアンフ STREET TWIN
918台
BX125第48位 
ブリクストン BX125
946台
SV650第47位 
スズキ SV650
965台
TMAX530第46位 
ベスパ Primavera125
975台
DL650第45位 
スズキ V-STROM650
981台
ベルシス650第44位 
カワサキ Versys650
991台
F750GS第43位 
BMW F750GS
995台
メドレー125第42位 
ピアジオ Medley125
1044台
スポーツグライド第41位 
HD スポーツグライド
1056台
DUKE790第40位 
KTM DUKE790
1065台
GTS300第39位 
ベスパ GTS300
1066台
CB125F第38位 
ホンダ CB125F
1068台
FJR1300第37位 
ヤマハ FJR1300
1105台
ベルシス1000第36位 
カワサキ Versys1000
1125台
リバティ125第35位 
ピアジオ Liberty125
1160台
TRACER700第34位 
ヤマハ TRACER700
1208台
DUKE125第33位 
KTM DUKE125
1301台
GTS125第32位 
ベスパ GTS125
1309台
MT-125第31位 
ヤマハ MT-125
1349台
SK125第30位 
オルカル SK125
1389台
CB500X第29位 
ホンダ CB500X
1475台
CRF1000L第28位 
ホンダ CRF1000L
1560台
XMAX300第27位 
ヤマハ XMax300
1574台
ストリートトリプル第26位 
トライアンフ STREET TRIPLE
1686台
MASH125第25位 
マッシュ SEVENTY125
1690台
MP300第24位
ピアジオMP3 300
1709台
CB125R第23位
ホンダ CB125R
1763台
ロイヤルエンフィールド650第22位 
ロイヤルエンフィールド 650
1773台
X-ADV第21位 
ホンダ X-ADV
1781台
FORZA300第20位 
ホンダ FORZA300
1910台
MT-09第19位 
ヤマハ MT-09
1985台
NMAX第18位 
ヤマハ NMax125
2111台
メトロポリス400第17位 
プジョー METROPOLIS400
2119台
GSX-S750第16位 
スズキ GSX-S750
2133台
R1200RT第15位 
BMW R1250RT
2234台
MP3 350第14位 
ピアジオ MP3 350
2371台
R1250GS ADV第13位 
BMW R1250GS ADV
2454台
CB500F第12位 
ホンダ CB500F
2683台
CB650R第11位 
ホンダ CB650R
2687台
TMAX530第10位 
ヤマハ TMAX
2862台
TRACER900第9位 
ヤマハ TRACER900
2921台
R1200GS第8位 
BMW R1250GS
3420台
Z900第7位 
カワサキ Z900
3451台
※RS/CAFE含む
PCX第6位 
ホンダ PCX125
3545台
Z650第5位 
カワサキ Z650
3676台
MP3 500第4位 
ピアジオ MP3 500
3854台
MT-07第3位 
ヤマハ MT-07
6368台
XMAX125第2位 
ヤマハ XMax125
6426台
FORZA125第1位 
ホンダ FORZA125
6751台
  参照:『MOTORRAD-NEUZULASSUNGEN TOP 50 FRANKREICH』

イタリア2015年度カテゴリ別車種別販売台数ベスト5(その1)


スクーター部門
TMAX第五位
TMAX500(TMAX530)
3996台
C650GT第四位
BEVERLY300(PIAGGIO)
4206台
XMAX400第三位 
SH125
5432台
バーグマン650第二位 
SH300
6544台
TMAX530第一位 
SH150
9330台
ネイキッド部門
ボンネビル第五位
BONNEVILLET
835台
R1200R第四位
R1200R
845台
MT-07第三位
MT-09
1069台
MT-09第二位
MT-07
1943台
スクランブラー800第一位
SCRAMBLER 800
2476台
マルチパーパス部門
ムルティストラーダ1200第五位 
MULTISTRADA 1200/S
1501台
R1200GSアドベンチャー第四位
R1200GS ADV
2006台
NC750X第三位
NC700/750X
2285台
MT-09トレーサー第二位
MT-09TRACER
2618台
R1200GS第一位
R1200GS
3222台
参照:MOTO.IT

イタリア2015年度カテゴリ別車種別販売台数ベスト5(その2)

イタリア2015年度カテゴリ別販売台数ベスト5(その2)

クルーザー部門
BOB第五位
FXDB103 DYNA STREET BOB
319台
バルカンS第四位
VULCAN S
336台
グライドスペシャル第三位
FLHXS STREET GLIDE SPECIAL
361台
XL1200X48第二位
XL1200X 48
583台
XL883N第一位
XL883N IRON
749台
スポーツ ツアラー部門
ニンジャ1000第五位 
Z1000SX
205台
R1200RS第四位 
R1200RS
340台
クロスツアラー第三位 
CROSSTOURER
345台
CB500X第二位 
CB500X
567台
R1200RT第一位 
R1200RT
571台
スーパーモタード部門
690R第五位 
690 SMC R
182台
rivale800第四位
RIVALE800
185台
K1600GT第三位 
DORSODURO750
196台
WR125X第二位
WR125X
263台
ハイパーモタード第一位 
HYPERMOTARD821
537台

スーパースポーツ部門
899パニガーレ第五位 
899 PANIGALE
228台
YZF-R125第四位 
YZF-R125
251台
S1000RR第三位 
S1000RR
263台
1299パニガーレS第二位
1299 PANIGALE
292台
YZF-R1第一位 
YZF-R1
483台
参照:MOTO.IT

イタリア2015年度カテゴリ別車種別販売台数ベスト5(その1)

イタリア2016年度カテゴリ別販売台数ベスト5(その2)

クルーザー部門
バルカンS第五位
VULCAN S
322台
グライドスペシャル第四位
FLHXS STREET GLIDE SPECIAL
362台
ディアベル第三位
XDIAVEL
427台
XL1200X48第二位
XL1200X 48
686台
XL883N第一位
XL883N IRON
820台
スポーツ ツアラー部門
R1200RS第五位 
R1200RS
412台
R1200RT第四位 
R1200RT
529台
CB500X第三位 
CB500X
866台
ムルティストラーダ1200S第二位 
MULTISTRADA1200
1323台
MT-09トレーサー第一位 
MT-09TRACER
2609台 ※2016年販売台数 第3位 >>MT-09の系譜
スーパーモタード部門
第五位 
不明(ランク外)
701sm第四位
701SUPERMOTO
210台
690R第三位 
690 SMC R
284台
WR125X第二位
WR125X
377台
ハイパーモタード第一位 
HYPERMOTARD939/SP/HYPERSTRADA
783台

スーパースポーツ部門
S1000RR第五位 
S1000RR
244台 >>S1000RRの系譜
YZF-R125第四位 
YZF-R125
252台 >>YZF-R125の系譜
959panigale第三位 
959 PANIGALE
308台
YZF-R1第一位 
YZF-R1
330台 >>YZF-R1の系譜
1299パニガーレS第一位
1299 PANIGALE/S
340台 >>SUPERBIKEの系譜

参照:MOTO.IT

イタリア2016年度カテゴリ別販売台数ベスト5(その1)